朝食は「和食派」?「洋食派」?
みんなの情報シェア 公開日:2021年04月14日
皆さんは、朝食に何を召し上がっていますか?
朝食を毎日食べることは、
良好な生活リズムや心の健康など、
健康に関する様々な側面と関係しているそうです。
(農林水産省:https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/evidence/chosyoku.html)
今回は、GSモニターさんに回答いただいた、
アンケート調査の中で、
朝食に関する調査結果をご紹介いたします!
Q.よく食べている朝ごはんのメニューを教えてください。
「洋食が多い」と回答した方が52%、
「和食が多い」と回答した方が37%と、
今回の調査では、朝食は「洋食派」の方が多いことがわかりました。
朝食は1日の元気の源!
心身共に健康な生活を送るために、
毎日朝食を食べることを心掛けたいですね。
みんなの情報シェアでは、
これからも、皆様が健康への関心を高められるような
アンケート結果を紹介していきますので、
今後の更新をお楽しみに!
≪今回の投稿テーマ≫
みなさんの朝ごはん事情を教えてください!
・朝ごはんにどんなメニューを食べていますか?
・健康に気を付けている朝ごはんの工夫ポイントは?
・今回の記事を読んだ感想
など
※投稿に関する注意事項をご確認のうえ、同意の方のみご投稿ください