ホーム>MyClub

MyClub

暑い夏におすすめのさっぱりメニュー!

みんなの情報シェア 公開日:2022年08月03日

家族全員で熱中症対策を! の記事で
「暑い季節でもさっぱり食べられるメニュー・レシピ」
の投稿を募集したところ、たくさんの投稿をいただきました。
今回は料理が得意な"ぐりぐりくん"がレシピをご紹介いたします!

冷製パスタ

パスタを茹でて氷水で一度しめて、絞った大根おろしとツナ缶・シソをちらしてポン酢をかけた冷製パスタは美味しいですヨ!

冷製パスタも夏ならではの料理だね!
パスタを氷水でしっかりとしめると美味しくできるんだって。
この材料なら簡単に作れるから手軽で嬉しいね。

南蛮漬け

お惣菜の魚の天ぷらを使った簡単な南蛮漬けをおすすめします。
材料は市販の魚の天ぷら(唐揚げでも可)、スライスしたサラダ用の野菜、すし酢などです。
南蛮漬けのタレは昆布だし入りの市販のすし酢に醤油と砂糖を適量加えて、少し鍋で温めておきます。
皿に野菜を敷き詰め、オーブントースターかフライパンで温めた天ぷらを乗せ、南蛮漬けのタレをかけるだけです。
初めはサクサクで時間が経つとタレが馴染んでしっとりした味わいになります。
 

お惣菜の天ぷらを活用するのは名案だね!鶏の唐揚げや素揚げした野菜を漬けても美味しそう。
お酢は食欲がないときにもぴったりだね!
ぐりぐりくんもおすすめ!
野菜の下ごしらえにとても便利♪
越匠 野菜調理器セット(125474) 14枚/5600ポイント

 

もやし冷しゃぶ

用意するものは
・しゃぶしゃぶ用の豚バラスライスまたは豚ローススライス
・もやし
・タレ 麵つゆ+酢・薬味(しそ、青ネギ等)
もやしをサッと湯通しし、肉は色が変わるまで茹でる。
器に盛り粗熱をとったら冷蔵庫で少し冷やし、タレをかけて出来上がり。
 

食感が残っているもやしは瑞々しくて美味しいよね。
冷しゃぶは胡麻ダレやピリ辛のタレをかけるのも好き!家族みんなで楽しめる一品だね!
その他にも
・夏は冷たい味噌汁やスープをよく飲みます。食欲がなくても食べやすく、栄養も摂れます。
・夏野菜をたっぷり使って作る山形のだし
・梅だれそうめん
などアイデアをいただきました。
ご投稿いただいたみなさま、ありがとうございました!
 
ご紹介は一部となりますが
ポイントはご投稿いただいた方全員にプレゼントされますので
これからもたくさんの投稿をお待ちしております!
 ※ポイント付与にはお時間をいただきます。各記事のポイント付与の期日をご確認ください。
 
≪本日の投稿テーマ≫
 暑い季節に食べたいスタミナ料理を教えてください。

ご投稿いただいた方へ
「5ポイント」プレゼントいたします!
※投稿いただいた内容は個人が特定できない形で掲示板やMyClub内で紹介させていただく場合がございます。
※投稿テーマに関連した内容の投稿のみ、ポイント付与の対象とさせていただきます。内容のお間違いにご注意ください。

投稿受付期間:2022年8月31日(水)まで
ポイント付与:2022年9月下旬頃
 
※掲載情報は更新日時点での内容となります。今後、内容が変更となる場合がございますのでご了承ください。
 

夏に食べたいスタミナ料理

ログイン

PAGE TOP